昨年の9月から始まった「アロマテラピーインストラクター養成講座」
今日が最終日でした。
7月、テキストが完成しただけも達成感がありました。
8月、講座にお申し込みがあったことは、もっと嬉しかった。
どんな方が見えているのかな・・・楽しさと緊張感が交錯していた。
一歩踏み入れたアロマテラピーの世界を、もっと広げられるように・・・。
色々な事に興味を持って頂けるように・・・。
インストラクターとして、発信して行けるように・・・。
アロマテラピーの源、植物や自然について大きな視野を持てるように・・・。
そんな事を願いながら。
いつも教室には、夢に向かっている皆さんの輝きがありました。
お互い刺激し合い、良い事を分かち合いながら・・・。
覚える事がたくさんで、
化学や解剖生理学は随分苦しい事もあったと思うけれど、
一歩一歩積み重ねたと思います。
最後は、もっとしゃんとしたかったけれど、
胸が一杯になってしまいました。
私は若いときから夢にむかって、一生懸命してきたのではない。
100%の想いで向かっていったのは、40代になってから・・・。
想い描いた夢に向かってチャレンジすること。
今の環境の中で出来る事、目の前にあることを一生懸命にすること。
それを苦しみながらでなく、楽しみを見つけながら・・・心も笑顔で。
すると、必ず応援してくれる人や励ましてくれる人が集まってくる。
そしていつの間にか、夢の場所に辿り着いている。
人との出会いを大切にして、楽しみながら素敵な道を歩んでください。
講座を振り返ると反省点も多いけれど、
今はただ素晴らしい生徒さんと出会えたこと、
楽しかった半年間に感謝・・・。
思いがけず、素敵なアレンジメントとカードなどを頂きました。
驚きと嬉しさと恐縮と・・・本当にどうも有難うございました。
桜、コデマリ、アリウム・コワニー、マム、トルコキキョウ・・・。
ダスティミラー、ライムグリーンのカーネーション、
珍しいガーベラ、巻いたハランの葉。
色合いやイメージを随分詳しくお伝えしたようです。
こんなにして頂くほど、私は皆さんにお伝え出来たのだろうか・・・。
温かい気持ちをたくさん頂きました。
インストラクター講座修了
おめでとうございます。
試験まであと1ヶ月。
「サクラサク」を 心より祈っています。
最近のコメント